q.40

「白砂糖」「黒砂糖」以外で
本当にある砂糖は?
❶赤糖  ❷緑糖  ❸青糖

answer

❶の赤糖です。
赤褐色をしていて、見た目には黒糖(黒砂糖)に似ている砂糖です。原料糖(粗糖)と糖みつを溶解し、ろ過して不純物を取り除いた後、煮詰めて濃縮してから冷却してつくられています。あと、白砂糖と言いますが、上白糖などの白砂糖の結晶は無色透明で白色ではありません。これは雪や氷が白く見えるのと同じで、光の乱反射により白く「見える」のです。結晶が細かいほど白く見えるので、砂糖も結晶の大きい氷砂糖は透明に見えますし、氷もかき氷は白く見えますが、普通の氷は透明に見えます。